#聖籠花壇 2023年4月2日の聖籠花壇 2023年4月2日の聖籠花壇です。久しぶりの聖籠アルビレッジは、すでに桜が満開に! 国道からアルビレッジへ入る両側は桜並木がとてもキレイでした……いや、開花が早すぎますよ、今年は!桜の開花の速さに、そわそわと落ち着かない気持ちで花壇へ行くと... 2023.04.02 #アルビチューリップ#アルビ応援プランター#スワン大作戦#聖籠花壇
#秋の植栽 秋の植栽2022 2022年11月6日、心配していた天気も嘘のような秋晴れの日曜日、聖籠花壇にてアルビレックスの球根植え付け作業を行いました。今年はTwitterを中心に参加者を呼びかけ、集まってくださった13名のアルビサポの皆さんと一緒です。念のため「マス... 2022.11.11 #アルビチューリップ#アルビ応援プランター#スワン大作戦#秋の植栽#聖籠花壇
#スワン大作戦 スワン大作戦2022終了 上の画像は4月28日の県立スポーツ公園のアルビレックスたち。この日は天気も良く、午後の日差しにスワン大作戦のアルビレックスが輝いておりました。遡って、その前日。いわてグルージャ盛岡戦を終えてこの場所に来てみると、先に咲き始めたアルビレックス... 2022.04.30 #アルビチューリップ#スワン大作戦
#スワン大作戦 スワン大作戦2022決行! 2022年4月23日、J2リーグ第11節 長崎V・ファーレン戦……の試合前は風とともに雨が吹き付ける生憎の天気に。アルビレックスはどれくらい開花しているのか……ドキドキしながら近づいていくうちに、オレンジ色が横一直線に並んで見えてきました。... 2022.04.24 #アルビチューリップ#スワン大作戦
#スワン大作戦 アルビレックス開花宣言! 2022年4月17日の新潟県スポーツ公園に設置した「スワン大作戦」プランターの様子です。蕾が色づいているなあ…と近づいてみたら、1輪咲いているじゃないですか!▲おお! 他のアルビレックスも蕾が色づいてきましたよ!まだ咲きはじめの状態ですが、... 2022.04.19 #アルビチューリップ#スワン大作戦
#スワン大作戦 スワン大作戦2022始動! 2022年シーズン、日程が発表になったとき快哉を叫んだのはつい先日のこと…そう、今年もチューリップ・アルビレックスの開花と、アルビのホームゲームの日程がバッチリ合いそう! それはつまり「スワン大作戦2022」ができる! ということなのです。... 2022.04.09 #アルビチューリップ#スワン大作戦
#秋の植栽 聖籠花壇で植栽 ~秋の植栽2021②~ 2021年11月14日。昨日までの雨や冷たい風が嘘のように晴れて、聖籠アルビレッジではサッカー大会で各グラウンドが賑わっていました。先週は聖籠花壇にアカデミークラスの球根を植えました。今週は「アルビ応援プランター」「スワン大作戦」に使用する... 2021.11.14 #アルビチューリップ#アルビ応援プランター#スワン大作戦#秋の植栽
#スワン大作戦 スワン大作戦、作戦完了につき撤収! 2021年4月28日の県立スポーツ公園です。上の画像にあるように「スワン大作戦」のアルビレックスは満開! 今年は春の訪れが例年より1~2週ほど早く感じました。開花も例年より少し早めでしたので、花が終わる時期も同様に早くなります。まだまだ花は... 2021.04.28 #アルビチューリップ#スワン大作戦
#スワン大作戦 スワン大作戦 満開宣言! 上の画像は2021年4月22日の県立スポーツ公園に展開した「スワン大作戦」のアルビレックスたち。先日の金沢戦で展示した状態ではまだ色のついていない蕾もあったのに、春の日差しを受けて一気に色づきました。写真を撮影したのは夕方5時前のため、開い... 2021.04.25 #アルビチューリップ#スワン大作戦
#スワン大作戦 スワン大作戦ついに決行! ホームゲームのビッグスワンの一角を、アルビレックスでオレンジにする……それが「スワン大作戦」。2018年の秋から準備を始め、2019年は開花期と試合日程が合わず断念。2020年は日程が合うもリーグ戦中断。3度目の正直! と腹をくくって植栽し... 2021.04.17 #アルビチューリップ#スワン大作戦